
本日は神宮球場にて、ジャイアンツ戦を観戦に 帰りが面倒なことから、新宿にホテルをとり、荷物を預け神宮へ・・・ 向かうまでにはまだ1時間ほどの空き時間があることから 小腹を埋めるべく近くの飲食店を検索 この時間に頂くのなら、ラーメン辺りがシックリくるのですが やはり時刻は16:30と中途半端故に、営業しているお店はごく僅か その僅かな候補の
続きを読む千葉発、北は北海道から南は沖縄まで、全国の名店・人気店を食べ歩き、見聞を広げ様と頑張るしがないブロガーの独り言ブログです
本日は神宮球場にて、ジャイアンツ戦を観戦に 帰りが面倒なことから、新宿にホテルをとり、荷物を預け神宮へ・・・ 向かうまでにはまだ1時間ほどの空き時間があることから 小腹を埋めるべく近くの飲食店を検索 この時間に頂くのなら、ラーメン辺りがシックリくるのですが やはり時刻は16:30と中途半端故に、営業しているお店はごく僅か その僅かな候補の
続きを読む仙台出張の最終日 この日は午前中にラーメン、昼に中華 と、似偏った2食を頂いてきたのですが どちらも前評判は良好ながら、私的には不納得の二軒に 最後の晩ご飯こそ、滑らないお店で大満足を果たしたい と、以前よりリサーチを進めていた牛タンの中から絞り込むことに 最終的には2軒のお店で天秤に掛けていたものの この前日にあった地元の方より
続きを読む先日、ご紹介した浅草の 「イサーン」へ足を運んだ翌日のこと https://100meiten.com/tokyo/499/ 前日はそのまま、浅草にとったホテルへの宿泊となり 翌日、帰宅する前にせっかくならば・・・と、近隣で気になっていたお店へ寄りながら帰ることに さて、今回立ち寄った気になるお店、というのがこちら JR浅草橋駅から徒歩3分程 店先へと大々的に掲げる「豚白
続きを読む今回の博多出張で楽しみにしていたお店が2つ 1つは、既に記事でも公開していた パスタの名店、らるきい それと同じく、楽しみにしていたお店となるのが これも長らく、チェックしていながら らるきい同様、休業に阻まれて足を運べずにいた「麺劇場 玄瑛」となります そのお店の情報をメディアで目にして以来 福岡へ行く際には是非とも立ち寄らねば・・・
続きを読む今年、早くも二回目となる北海道 ただ前回は、家族旅行にて函館へ 対し今回は、仕事(食べることメインですがw)にて札幌の地へ 札幌への旅行は4年ぶり そしてこれが3回目となるのですが・・・ 何度訪れてみても、まあとにかく良いお店が多い土地 ひとまずは到着後、早々にホテルへ荷物のみ預け、近隣でブクマしていたラーメン店へと足を運ぶことに
続きを読む以前に「孤独のグルメ」で目にして以来 どこかしらのタイミングで足を運ばなければ・・・ と、予てより狙っていたお店 それが、東京・御徒町にある 「羊香味坊(やんしゃんあじぼう)」という中華料理店 風変わりな店名にはなるものの、こちらは中華のお店 ですが、その風変わりさが示している通り 中華ではあるものの「ラム」を中心とした料理が味わえ
続きを読む※ 少し前の訪問となる上に 品数が多く、記憶が曖昧な品が中心となりますので 今回の記事では、頂いた品の詳細は割愛し 写真を中心にしてお届けしますが、ご了承ください この日は久々、遠方から来る友人と飲みに出掛けることに 地方から来た友人の宿泊先は新橋、とのことで 距離的にも都合の良い、銀座へ出向くことに 日本有数の名店が集う銀
続きを読む函館旅行、三日目の朝ご飯は朝市へと向かうことに 朝市内にも各所回りたいお店があったのですが、この日最大のお目当てとしていたのがこちら 函館が誇る、ウニの名店 「うに むらかみ 函館本店」となります 実はこの前日にも、朝ご飯目当てで訪問したものの、まさかの定休日に遭遇w 平日が定休日であったとは、下調べをしなかった我が身を呪うも、まだチャンスはあるとばか
続きを読む今更説明する必要も無い程 「若者の街」として知られる、渋谷 それだけに飲食店の入れ替わりも激しく、様々なお店が出来ては消えを繰り返す中 長らくお店を構え、地元始め様々なお客さんを集めている名店も少なからず存在します この日のランチに訪れたのも、そんな歴史ある名店の一つ 「台湾料理 麗郷」となります 各線渋谷駅から徒歩5分程
続きを読む