
博多出張最終日 この日は、夕方から予約して貰ったお店を次々に訪問 どこも「さすが福岡!」 とうなり声を上げるお店ではあったのですが・・・ 幸か不幸か、この日は週末 どこのお店も予約の上で訪問しているものの 滞在時間が限られているお店ばかりとなりまして 加えて、立て続けに3軒を予約して貰ったことから 各店でお腹いっぱい、頂く事も
続きを読む千葉発、北は北海道から南は沖縄まで、全国の名店・人気店を食べ歩き、見聞を広げ様と頑張るしがないブロガーの独り言ブログです
博多出張最終日 この日は、夕方から予約して貰ったお店を次々に訪問 どこも「さすが福岡!」 とうなり声を上げるお店ではあったのですが・・・ 幸か不幸か、この日は週末 どこのお店も予約の上で訪問しているものの 滞在時間が限られているお店ばかりとなりまして 加えて、立て続けに3軒を予約して貰ったことから 各店でお腹いっぱい、頂く事も
続きを読む博多出張、その3日目 ここまでにも既に5杯のラーメンを食べ歩いてきているのですが その中休み、というべきか 昼と夜との合間、 いわゆる「おやつの時間」にも、一杯を挟むことに とは言え、多くのお店にとってはランチを終え 夜の営業に備えるアイドルタイムに突入 そんな時間ながらに営業しているラーメン店と言えば そう、チェーン店が大半
続きを読む今回の博多出張で楽しみにしていたお店が2つ 1つは、既に記事でも公開していた パスタの名店、らるきい それと同じく、楽しみにしていたお店となるのが これも長らく、チェックしていながら らるきい同様、休業に阻まれて足を運べずにいた「麺劇場 玄瑛」となります そのお店の情報をメディアで目にして以来 福岡へ行く際には是非とも立ち寄らねば・・・
続きを読む昨年の春以来、本年は初となる福岡出張 今回は三泊と、割と余裕を持ったスケジュールにて到着 初日は到着早々に数軒を飲み歩いたものの これといっためぼしいお店には出会えず 明けて二日目 この日は、以前にも足を運んだものの ・お店の建て替えによる休み ・ゴールデンウィークの代休 と、二度に渡ってフラれてきた、福岡の名店 「らるきい」へ
続きを読む