
函館旅行、三日目の朝ご飯は朝市へと向かうことに 朝市内にも各所回りたいお店があったのですが、この日最大のお目当てとしていたのがこちら 函館が誇る、ウニの名店 「うに むらかみ 函館本店」となります 実はこの前日にも、朝ご飯目当てで訪問したものの、まさかの定休日に遭遇w 平日が定休日であったとは、下調べをしなかった我が身を呪うも、まだチャンスはあるとばか
続きを読む千葉発、北は北海道から南は沖縄まで、全国の名店・人気店を食べ歩き、見聞を広げ様と頑張るしがないブロガーの独り言ブログです
函館旅行、三日目の朝ご飯は朝市へと向かうことに 朝市内にも各所回りたいお店があったのですが、この日最大のお目当てとしていたのがこちら 函館が誇る、ウニの名店 「うに むらかみ 函館本店」となります 実はこの前日にも、朝ご飯目当てで訪問したものの、まさかの定休日に遭遇w 平日が定休日であったとは、下調べをしなかった我が身を呪うも、まだチャンスはあるとばか
続きを読む今回の函館旅行、そのきっかけとなったのが1つのTV番組 私は目にしていなかったものの、それをたまたま見た子供が 「コレ、どうしても食べたい!!」 と、後日私に伝えてきたのが、そう・・・ラッキーピエロ ラッキーピエロと言えば、言わずと知れた 函館のみを拠点とし、函館市内には数十店舗を展開するも それ以外の土地には、一切の出店を行っていない、函館のみ
続きを読む家族で初となる函館へと到着し、 まず真っ先に向かったのが、ホテルすぐ側にある回転寿司店 こちらでたらふく頂く予定でしたが 回転寿司ながらに、まあまあなお値段を前に気後れ 満腹を迎える程まで手を伸ばすことが出来ず 自分の肝の小ささを反省しながら、ひとまずホテルへチェックイン 荷物を部屋へと預け、子供とカミさんはしばし休憩を取るとのこと 私はホテル周辺を1人散策へと出るものと
続きを読む今更説明する必要も無い程 「若者の街」として知られる、渋谷 それだけに飲食店の入れ替わりも激しく、様々なお店が出来ては消えを繰り返す中 長らくお店を構え、地元始め様々なお客さんを集めている名店も少なからず存在します この日のランチに訪れたのも、そんな歴史ある名店の一つ 「台湾料理 麗郷」となります 各線渋谷駅から徒歩5分程
続きを読む日曜日ながら家族は出払っており、本日はフリーの身 とは言え午前中から秋葉原まで出向く仕事があり そちらを終えた所で、ランチへ足を運ぶ事に 秋葉原~神田界隈には気になるお店が数多くありますが 本日は日曜となる事から、選べる店舗はそう多く無く 加えて、人手の多い週末の秋葉原 混雑しているお店は避けたく、気になるお店を近隣から探したところ見つかったのがこちら JR秋葉原駅か
続きを読むこの日は朝から大阪へと出向き、日帰りにて帰宅することに 帰宅前にせめて、なにかを食べておこうと立ち寄った新大阪駅 とは言え、難波と異なりここ新大阪は、お店の数こそあるものの 「これぞ!!」といったお店が少ない印象 なにかめぼしいお店が見つからないものか と、食べログを開きながら調べてみると、どうやら新大阪駅界隈にも 「食べログ百名店」にエントリー
続きを読む恐らく三年ぶりとなる大阪への出張 ただ今回は翌日にも予定があり、日帰りによるタイトなスケジュール それ故に、期待していたランチも遠出はできず 新幹線から降り立つや否や、すぐさま新大阪駅近くでめぼしいお店を探すことに さて、前述した通り 大阪には幾度も出向いていたのですが、今回は3年ぶり その影響もあってか、勝手知ったるハズの新大阪駅が まるで見違えたかの如く、見知らぬ風景
続きを読む