
この日は二ヶ月に一度となる、渋谷訪問の日 予定が12時からとなるので、その前に毎度ながらのランチを頂くことに 今回は早々に目的地も決まっており そう、前回訪問しようとしたものの未遂に終わったあのお店 参照:つじ田 渋谷フクラス店を初訪問 ツヤツヤ麺に酢橘に黒七味の味変が秀逸、濃厚つけ麺⇒ 同じく渋谷に長くお店を構えていたのですが この4月に移転、新たな店舗で営業を再開したあの名
続きを読む千葉発、北は北海道から南は沖縄まで、全国の名店・人気店を食べ歩き、見聞を広げ様と頑張るしがないブロガーの独り言ブログです
この日は二ヶ月に一度となる、渋谷訪問の日 予定が12時からとなるので、その前に毎度ながらのランチを頂くことに 今回は早々に目的地も決まっており そう、前回訪問しようとしたものの未遂に終わったあのお店 参照:つじ田 渋谷フクラス店を初訪問 ツヤツヤ麺に酢橘に黒七味の味変が秀逸、濃厚つけ麺⇒ 同じく渋谷に長くお店を構えていたのですが この4月に移転、新たな店舗で営業を再開したあの名
続きを読む浅草一文での忘年会帰り 当然、二次会・・・三次会へと流れるものとなるのですが 普段、二次会まではともかく 三次会については、特にお店を考えず 「その場の雰囲気」でお店を選ぶ面々 ですが、この日に限っては「三次会」として どうしても足を運びたいお店がありまして お店の場所は、一文と同じく浅草 https://100meiten.
続きを読む以前に「孤独のグルメ」で目にして以来 どこかしらのタイミングで足を運ばなければ・・・ と、予てより狙っていたお店 それが、東京・御徒町にある 「羊香味坊(やんしゃんあじぼう)」という中華料理店 風変わりな店名にはなるものの、こちらは中華のお店 ですが、その風変わりさが示している通り 中華ではあるものの「ラム」を中心とした料理が味わえ
続きを読む2ヶ月に一度ペースで通っている渋谷の美容室 この日もまた、そちらへお邪魔するものとなったのですが そのついでに、しっかり渋谷の名店ランチをチェックする事に 数多くの老舗、名店、新店が集う渋谷の町 その中に於いても、ひときわ 「老舗」として、多くの人に愛される中華料理店となるのが、 道玄坂にある 「中華麺店 喜楽」というお店 2
続きを読む