希少な道産ラム、マトンが味わえる絶品ジンギスカン 札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店 行列の出来る名店で頂く道産ジンギスカンに大興奮!!

北海道出張3日目の夜

この日は事前に「ジンギスカンを食べよう」と決意

 

とは言え、ここ札幌は

昼に食べたスープカレー同様、ジンギスカンもまた名物

 

石を投げればジンギスカンの専門店に当たる程

お店の数も多く、その中から絶品なるお店を見つけるのも至難の業・・・

 

と悩んでいたところ、前日の打ち合わせで同伴した地元の方より

「ここはホントお勧めですよ」と1軒のお店を紹介

 

それならば、と事前に予約を入れ向かった先はすすきの方面

こちらの商業ビル?

と思しき「ジョイフル札幌」の1F奥にお店を構える

「札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店」というお店になります

 

札幌に数多くあるジンギスカンの専門店

とは言え、その多くで提供されるラム、マトンは

ニュージーランドやオーストラリアを中心とした輸入物

 

対する、こちら「しろくま」では

国内でも僅か1%しか流通していない

「道産」のラム、マトンをメインに味わえるお店だそうでして

 

輸入物と道産とで、どの程度の違いがあるものか

事前の知識は無いものの、ここでしか味わいえないジンギスカンなのは間違い無し

そんな訳で本日の夜ご飯は、こちら札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店を訪れるものとなったのです。

すすきの駅すぐ、平日でも行列が出来る人気店 札幌成吉思汗(ジンギスカン) しろくま 札幌本店へ

この日、お店に着いた時刻は、開店時間となる18時ちょうど

事前に予約を入れてきたものの、店先にはすでに長蛇の列(汗)

 

その半分は、私同様に予約済みのお客さんで

残り半分は、僅かながらに空いている席を求めての訪問となる様子

 

店内の広さが見えてこない為、どの程度のお客さんが入れるものかは分からずも

噂に違わぬ名店、そして人気店であることは間違い無さそうです

 

列の後ろに付けつつも、予約を入れていたことでスムーズに入店

店内はカウンターのみの作りとなっており、席数は20席程

 

全席の前に七輪が置かれてはいるものの

こちらのお店では全て、お店のスタッフさんが焼き上げてくれるものとなります

 

早速、メニューに向かっていきますと

噂通り、並ぶ並ぶジンギスカン

しかもこちらのメニューは全て、道産のラムマトン

 

メニューの表記の仕方を見る感じでは

日ごとに提供される品種、仕入れ先の牧場が変わる様でもあります

 

ちなみにこの日は、ラム・マトン共にサフォーク種で

士別市、佐呂間町からそれぞれ仕入れているとのこと

また、レバーやハツらの盛り合わせも提供されており、こちらも道産になるそうです

 

もう一つはレギュラーメニューとなっており、

こちらに記載されているのは

安定した仕入れを見越してか、オーストラリア産とアイスランド産のラム、マトンに

 

せっかく両者が頂けるのならば

これはその違いを現場で知るべく、食べ比べてみたいところ

 

各種ラム、マトンを注文しつつ、

アルコールメニューの方からは

これまたやっぱり道産、サッポロクラシックビールを頂きつつ(笑)

塩とタレ、更にはにんにく&唐辛子の入った品々を準備し

お店の方が焼き上げてくれるジンギスカンの仕上がりを待つものとなりました。

国内流通量ごく僅かな希少種、道産ラムはもちろん、マトンも絶品!  オーストラリア産との食べ比べもお勧め

ラムにマトンに、更には道産にオーストラリアら輸入にと

様々なジンギスカンを味わう事が出来る、札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店

 

まずは道産から食べ比べよう

といった話になり、最初に頂くのが

こちら、道産サホーク種のラムから

生後9ヶ月となる同肉、1皿のお値段は2300円となかなかな価格

 

これをお店の方に焼き上げて貰った品がこちら

程良い脂の乗り加減で、確かに美味そうですが

早速こちらを、提供された塩で頂いてみますと・・・

 

・・・あ、別物だ。

 

今まで食べてきたジンギスカン、

これも様々なお店で食べてきており

その中でも私が極上だと感じてきた、アイスランド産のラム&マトン

 

あれを100点と評価するのなら

この道産ラム肉、250点は付けられるぞ

 

まず最大の違いが、肉質のきめ細やかさ

ラムであれマトンであれ、ジンギスカンの特徴として

牛や豚とは異なる、独特の食感が挙げられます

 

対するこの道産ラム

肉質が柔らかいというのも1つでしょうが、

ホロッと口の中でほどける様な柔らかさなのです

 

そして、そのほぐれた先から流れる脂の甘みを帯びた美味さ

これはもう、今まで食べた、どのジンギスカンとも別格

 

お値段がお値段だけに、そりゃ・・・

とは思ったものの、これは値段以上の付加価値が詰まった1皿です

 

続いて頂くのは、そんなラム同様に

北海道産となる、こちらのマトン

 

一般的に、ラムよりもクセが強く

苦手な方には敬遠されがちなマトン

 

ただ私は、このマトン特有のクセが結構好きなので

これはこれで、ラムとはまた異なる興味を抱きながら、お肉とご対面

 

先ほど同様、お店の方に焼き上げて貰ったところ、

こんな感じに、ちょいレアめな焼き加減での提供となります

 

こちらも同じく、塩で頂いてみるのですが・・・

 

なんだろう・・・この感じ

確かに、マトンと言えばマトンで

特有のクセは存在しているのですが、それが旨味に感じます

 

しかも、その旨味の濃さが、とにかく強い

これは、今まで食べたどのマトンとも比べられないけど

間違い無く、過去史上で最大に美味い

 

特にこのマトンが、塩でますます旨味を増幅

シンプルな味付けながら、旨味をより多く引き出す様で

タレの様な濃い味付けをせずとも、肉質の旨味だけで満足させられてしまうのです

 

ラム、マトン共に「道産」というブランドの凄みを堪能する一方

やはり、これを現場で食べ比べてこそ、感動はひとしお

 

そこで次は、こちら

オーストラリア産のマトンを頂いてみることに

 

再度、お店の方に焼き上げて貰った品がこちら

先ほどの道産よりも、火入れはしっかり目

中にほのかなレア部分を残した焼き加減となっております

 

こちらについては、タレがお勧めとのことですので

そちらを付けながら頂いてみますと

 

うん、しっかりした肉質

噛みしめる程に旨味が出てくる一方

マトン特有のクセある味わいとも言えますね

 

その分、薬味らで強い味付けとなるタレが良く合い

苦手な方ならタレ必須、とも言えそうなマトンとなります

 

もちろん、先ほどの道産マトンを食べた直後ですからクセを強く感じる訳で

これのみを頂いたとしても、十分美味しいマトンではあります

 

ですが、このオーストラリア産のマトンは、お値段790円

対する、道産マトンはお値段2000円と、3倍近い価格差

そのお値段分、いやそれ以上の価値を感じるに十分相応しい道産ラム&マトンと言えそうですね

 

そんな道産ラムらの美味しさを知ってしまった以上

残るお腹のスペースも、道産で満たしたいところ

 

ここで最後に選んでみたのは、

本日提供されるお肉の中でも最上級

道産ラムのステーキ(2500円)となります

 

もちろんこちらも、お店の方に焼き上げて頂きまして、

小さく一口大にカットして頂いた姿がこちら

 

わりとしっかり目に焼き色を付けたラムステーキ

こちらはタレがお勧めとのことですので、そちらで頂きます

 

しっかり焼かれてはいるものの、やはり肉質は柔らかな歯ごたえ

スッと歯が入るこの柔らかさは、サーロインらと比べても遜色ありませんね

 

とは言え、そこから感じる味わいはやっぱりラム

ですが、そんじょそこらのラムとは違い、クセは皆無

 

脂の甘みもしっかり感じる一方、先に食べたラムやマトン程、肉の旨味は少なめとなっており

それを補う形でタレがマッチする、そんなステーキとなります

 

肉質のみで比較すれば、先に頂いたラムの方が上に感じる一方

脂の旨味、そして肉のボリューム感を楽しむならステーキ、とったところでしょうか

 

その他、野菜らをいくつか味わってみたものの

カメラを向ける間もなく、焼いてしまったことから、写真には残せず

 

最後に唯一残った写真が、

こちら、マトンのソーセージ

そしてハンバーグに2品となりました

※ 両品は、店内掲示のあった黒板メニューより頂いたものとなります

 

 

そんなおつまみらを頂き、のんびり楽しみたい気持ちはあったものの

入店前から出来ていた列は更に人数を増し、

店の外には既に2桁人数のお客さんが入店待ちをしている模様

 

そんな状況下でのんびりしようにも、どこか申し訳無く思うところから

お店を訪問から1時間少々で退店するものとなりました

 

頂いたラム、マトン共に

日常的に食べているものらに比べ、お値段は流石ながら

その値段以上に満足度の高いジンギスカンばかり

 

あとはこれらを、落ち着いて食べられる

テーブル席や環境があれば・・・と思うところはあるものの

(席がカウンターのみとなっており、やっぱり狭いんですよね)

 

それが無く、回転が速いからこそ

あのお値段で、あれだけのジンギスカンが頂けるとも言えます

 

いずれにせよ、これまでの人生でNO1に輝くジンギスカン

しかと堪能させて頂きました。

 

札幌成吉思汗 しろくま 札幌本店

■  さっぽろジンギスカン しろくま さっぽろほんてん

■ 住所:北海道札幌市中央区南六条西3 ジョイフル札幌 1F

■ 営業時間:18:00~翌1:00 / [日~祝] 17:00~22:00

■ 定休日:不定休

LINEで送る
Pocket

コメントは受け付けていません。