これぞ正真正銘、ネギマ鍋! 浅草一文 本店で頂く「三社コース」 ネギにまぐろが主役、江戸ねぎま鍋を心ゆくまで堪能!!

2019年もいよいよ残すところ1ヶ月

いわゆる、忘年会seasonへと突入した中

この日は浅草へと足を運び、そのまんま「忘年会」を開催することに

 

観光地として名高く、また観光客向けのお店が多い浅草ですが

その中に於いて、地元の人たちがこぞって足を運ぶ

「ねぎ間の美味しいお店」があるとのこと

 

そう聞いてしまえば、もちろん気になる訳で

本日の忘年会、1軒目に訪れたのはこちら

TX浅草駅から徒歩5分

古民家をイノベーションした、貫禄あるお店

「浅草一文」を訪れ、ねぎまを堪能させて頂こうと思います。

TX浅草駅から徒歩5分、古民家風のエッジが効いた建物が特徴! 浅草一文 本店を初訪問

という訳で忘年会シーズンながらに

なんとか予約を抑え、足を運んだ浅草一文

 

前述した通り、同店の名物となるのは

「ネギマ」となるのですが

 

ここでいうネギマとは、本家本元のネギマとなり

いわゆる、焼き鳥のネギマではございません

 

ホンモノのネギマとは、そう

ねぎと鮪を鍋で頂く品、これこそが

江戸由来の今にも伝わる「ネギマ鍋」の元祖となります

 

当然、本日の予約もこちら「ネギマ鍋」を始めとした

オススメ料理各種を頂けるコースを注文済み

 

その他メニューも一応チェックしますと、

こちらもやはり、まぐろを使った料理が中心に提供

串揚げやステーキなどを始め

クジラの煮込みや合鴨のつくねなど、歴史を感じる料理が多く並びます

 

また、ちょっと面白みを感じるのが、同店の値段表記の部分

これらはすべて「○文」にてお値段が記載されており

1文=100円としてカウントするものとなっております

 

上記に加え、鮮魚も取り揃っており、

穴子やコハダといった、江戸前ならではの名物に始まり

クジラ料理が刺身にたたきにと、取り揃っているのもまた特徴の1つ

 

そして、こちらは江戸由来・・・

というよりも、昨今になって見直され始めている

江戸 東京野菜を使った料理などんだお

加えてべったら漬けなど、これまた風情あるおつまみも頂ける品揃えとなります

 

が、前述した通り今回はコースでの注文

まずは酒膳として

自家製のざる豆腐に2品のおつまみ

 

こちらの豆腐、何気なく提供されているものの、豆の味がとにかく濃厚

その下に敷かれているのも、飾りと思いきや江戸前野菜になっており

見た目の華やかさだけで無く、江戸の伝統を伝えるお店らしい、粋な計らいが感じられます

 

続いてのおつまみには、

コースの一品となるこちら

いかしゅうまいが提供されます

 

さすがにいかしゅうまいとなりますので

そこまで特筆するものにはならないながら、まああって嬉しい1品

 

そんなおつまみ各種をいただきながら

いよいよお出迎えとなった本日のメインがこちら

たっぷり鮪と、その旨味を吸い上げるねぎ

「ネギマ鍋」を迎え入れ、いよいよ本題へと突入していくことに。

ネギとまぐろで頂く、正真正銘ネギマ ネギマ鍋を中心にお酒も頂く、三社コースを堪能してみた

鍋に火をかけ始め、お出しを煮立てている間、

こちらが、本鍋の具材となる品々となります

しっかり角の立った、鮮度良好な鮪

そして、その旨味を存分に吸い上げそうな、丸々と太った長ネギ

 

椎茸にえのきが、私には若干邪魔な存在ではありますが

これらも鍋に旨味を与えるには欠かせない存在、ということでしょう

(私的には、出汁のみで姿を消して欲しいところですが)

 

全ての具材を鍋に盛り付けていき、一煮立ち

醤油ベースとなる出汁らの旨味を存分に蓄えた姿がこちら

鮪については若干、生のままとなっておりますが

本来なら刺身でも頂ける、鮮度良好な鮪とのこと

 

あまり火を入れすぎないことも、美味しく頂くポイントとのことで、

サッと鍋を潜らせたくらいで、小皿に取り分け

 

早速、鮪の方から頂いてみますが・・・

これは・・・美味い

 

前述した通り、生でも頂ける程の鮮度良好な鮪

ここに、スッと火を通すことで

蓄えた脂の旨味が一気に広がり、鍋全体を1ランク上に成長させています

 

とは言え、程良く脂を落としたからこそ

鮪の旨味もより引き立つものとなり

入れ替わる形で浸透した、出汁の旨味と混同し相乗効果を発揮

 

鮪料理はかずあれど、お刺身、握り以上に

素材を美味しくする品にはそうそう出会えませんが

これは間違い無く、生で食べる以上に鮪を美味しくする食べ方と言えます

 

また、両旨味を吸い上げた葱の美味しさも格別

一般的な葱よりも太いものを使用しておりますが

そのサイズであればこそ、うまみをより吸い上げる訳でして

 

しっとりした柔らかさに、吸い上げられた潤沢な旨味

太さこそしっかりしているものの、サイズは一口大と

食べやすさまでをも計算された、間違い無く主役の葱と言えます

 

そんなネギマの味変には、

こちらのわさび菜、そして柚子胡椒がお勧めとのこと

甘めの出汁に対し、ピリッとした辛みがアクセントになり

これも、各具材を楽しむナイスなアシストに

 

江戸時代より続く伝統的な料理である一方で

そこに加える細かな変化は現代の調理技法であったりと

伝統に縛られず、守るべきものを守りながら変化する、懐の深さを感じさせます

 

そんなお鍋の〆には、

こちら、細打ちのうどんが鍋の中へ

溶き卵と共に頂くものとなりますが

全ての素材の旨味を蓄えた鍋の〆うどん

 

こんなの、説明する間もない美味しさとなり

言葉通り、骨の髄までを美味しく頂くものとなりました

 

そして最後は、

お口直しとなるデザートへ

「一文」の雰囲気を何処となく感じる最中を頂き、コースは終了に

 

とは言え、せっかくの初訪問

お酒もまだ残っていた事から、そちらを頂きつつ

ついでに軽めのおつまみを・・・

との展開から、こちら鮪の串カツをオーダー

 

こちらはしっかり火の入った鮪となり

脂の美味しさを衣の中に蓄えつつも

赤身らしい香りと旨味をも味わえる串に仕上がっております

 

これもまた、柚子胡椒の辛みが良いアクセントとなっており

和辛子で食べる串カツとはひと味違う、鮪らしさを味わえる品となりました

 

といった具合で初訪問を果たした

浅草の名店、浅草一文 本店

 

今回は忘年会という形式上

あまりお値段の張らないコース「三社(3,500円)」での予約となりましたが

それであっても、大満足出来るネギマ鍋を堪能するものとなりました

 

今回頂いたコースは、同店の中でも、もっともお手頃なものとなり

この上には、鮪のグレードや副菜らが増えるコースも多彩に用意されているとのこと

 

当然、予算もその分上がるものとなりますが

一番下のコースですら、この満足ぶりですので

上を行けば行く程、より一層の満足が得られることうけあい

 

次の訪問も楽しみになる

まだまだ食べ足りなさ残る、絶品ネギマと

その専門店らしさを楽しませて頂きました。

 

浅草一文 本店

■ あさくさいちもん ほんてん

■ 住所:東京都台東区浅草3-12-6

■ 営業時間:18:00~23:00 【土・日・祝】17:00~22:00

■ 定休日:無休

LINEで送る
Pocket

コメントは受け付けていません。